新垣 翔 (Syou Arakaki)
新垣 翔 (入社7年目 正社員 役職:班長)
Q1、入社のきっかけを教えて下さい。
私は高校の新卒として7年前に入社致しました。高校卒業前に結婚する事になり就職活動の中で面接を受けたということがきっかけです。給与面を重視して就職先を探していたので当時職種は気にしていませんでした。
Q2、入社前と入社後の心の変化はありますか?
パチンコ業界は直接かかわりが無く、漠然としたイメージだった上に、周りのイメージは良くありませんでした。仕事をしていく中でホテルや飲食店のような接客業と変わらない、人と人が接する仕事ということが分かりました。良い意味でこれまで持っていたパチンコ業界に対するイメージが変わりました。
Q3、仕事を通して自分自身の成長を感じることは?
お客様と従業員に対する気遣いの中で、心の成長ができたと思います。また、パチンコ店のサービスは、商品を提供するサービスとは違い、店内で如何に楽しい時間を過ごして頂く事ができるかと考えています。そのための接客の質は少しづつ向上できているかなと感じています。
Q4、未来の仲間へメッセージをお願いします!
パチンコ店と聞くと良い印象をもたれないと思いますが、実際にはとてもやりがいのあるお仕事です。お客様に接し、楽しく、気持ちよく遊んでもらい、喜んで頂いた笑顔が何よりもやりがいを感じます。
人と接する事が好き、接客業に興味がある人にはオススメの仕事です。お客様を笑顔にし、それを見て自分も笑顔になれる、そんなステキな仕事ということを一緒に働いて共感しましょう!!
人と接する事が好き、接客業に興味がある人にはオススメの仕事です。お客様を笑顔にし、それを見て自分も笑顔になれる、そんなステキな仕事ということを一緒に働いて共感しましょう!!
徳原 留美 (Rumi Tokuhara)
徳原 留美(入社6年目 正社員 職種: ホール・カウンタースタッフ)
Q1,入社の決め手は何ですか?
高校卒業して、美容系の専門学校に通いたかったのですが、金銭面や親からの勧めで働くことを決意しました。本当はパチンコ店で働くことを親から反対されていました。アルバイト経験も無かったので長く続かないと思われていたようです。それが逆に私のやる気を駆り立て、見返してやる!という気持ちが入社の決め手になりました。
Q2、仕事を通して自分自身の成長を感じることは?
コミュニケーション能力が高くなったことです。もともと人見知りでしたが、イースペースグループに入社してお客様や、従業員など多くの人と話すことが増えて、毎日が楽しいなと感じています。また、プライベートの出先で常連のお客様とバッタリ会った際にお客様から声を掛けられたことがあり、仕事場以外でコミュニケーションが取れるようになったのは嬉しく、成長したなと感じています。
Q3、仕事を通して身についたことは?
現在は、ホールやカウンターでの接客を主に行っています。専門学校に行きたかったはずが、イースペースグループで働き始めて接客の楽しさに気づき、もう6年目に突入しています。お客様とコミュニケーションが取れて、楽しく働けることはもちろんですが、
逆に調子の悪いお客様の対応が大変な所です。そのようなお客様に対しては、「いつも通り、笑顔の接客」を心がけ、今では私流の接客として身についています!(笑)
逆に調子の悪いお客様の対応が大変な所です。そのようなお客様に対しては、「いつも通り、笑顔の接客」を心がけ、今では私流の接客として身についています!(笑)
Q4、これからの目標を教えて下さい!
もっともっと上に行きたいです!まず目指すは班長ですね。そして給料アップしたいです!(笑)
機械面のトラブルの対応がまだ苦手なので弱点を克服しつつ、もっともっと成長していきたいです!
森田 伸明 (Nobuaki Morita)
森田 伸明(課長)
とにかく、人(スタッフ)が大事。
森田課長のスタッフに対する熱い思いを語っていただきました。
とにかく、人(スタッフ)が大事。
森田課長のスタッフに対する熱い思いを語っていただきました。
会社でもお店でもなんでも良くしていくためには「人」が大事。
どうしたらもっとお店を良くすることが出来るんだろうと考えた時、会社でもお店でも何でも良くしていくためには「人」が大事だと思っています。そして、一人ひとりが全力を出せる環境を作っていく努力を日々続けていく必要があると感じました。そこに気づいた時から、自分自身が誰よりも、お店を良くしたいという想いを部下に対して、さらに伝えることを意識しました。同じ方向で仕事ができれば、良い結果に結びつくことを自分の中で確信しているからです。
店長の役割は、お店の売上を上げることだけじゃない。
『店長は忙しいふりしているだけだから』
気軽に声かけて。
スタッフとは出勤・退社時に顔を合わせますが、忙しいときでも表情の違いをみて必ず声をかけるようにしています。
『店長は忙しいふりしているだけだから気軽に声かけて』
と必ずスタッフに言っています。
『パソコン打ってるときも店長は遊んでるだけだから何かあったらなんでも言って』と、話しかけやすい環境を作っています。
お店を良くすることが店長の役割でもありますが、先でも述べましたが、やっぱり「人」つまり「スタッフ」が大事です。
後継者として、私を超えてくれる人を一人でも多く育てたいと常に思っています。
『店長は忙しいふりしているだけだから気軽に声かけて』
と必ずスタッフに言っています。
『パソコン打ってるときも店長は遊んでるだけだから何かあったらなんでも言って』と、話しかけやすい環境を作っています。
お店を良くすることが店長の役割でもありますが、先でも述べましたが、やっぱり「人」つまり「スタッフ」が大事です。
後継者として、私を超えてくれる人を一人でも多く育てたいと常に思っています。
「不安」を「安心」に変えたい思いから始まったメンター制度。
パチンコ店は離職率が高く、私が見ていた店舗・他店舗も同じ離職状況でした。
離職する子を見て感じるのは、入ったばかりで何も分からないまま現場に出され、不安が取り除けずに離職していることでした。
まずはその不安を安心に変えようという思いからメンター制度を始めました。
メンター制度は、最低2週間~長くて1ヶ月行います。業務・休憩まで全て先輩スタッフと一緒に経験することで安心して業務に取り組め、結果離職率が減る良い結果がでました。そして、メンター制度は全店舗に広がり、効果を上げています。
離職する子を見て感じるのは、入ったばかりで何も分からないまま現場に出され、不安が取り除けずに離職していることでした。
まずはその不安を安心に変えようという思いからメンター制度を始めました。
メンター制度は、最低2週間~長くて1ヶ月行います。業務・休憩まで全て先輩スタッフと一緒に経験することで安心して業務に取り組め、結果離職率が減る良い結果がでました。そして、メンター制度は全店舗に広がり、効果を上げています。